もう先々週のことです。
狭い庭にあるオリーブの実が台風でいくつか落ちてしまいました。
我が家にはオリーブの木が大小4鉢ほどあります。
庭が狭いので大きくなりすぎないよう鉢植えにしているのですが、そのうちの一株が今年は大豊作。
ちょうど収穫のタイミングを計っているところでした。
また台風がきそうだし、そろそろ時宜なのだろうと日曜日に全て摘み取り。
一株で500g以上の収穫です。
もっとも、実がついたのは今年は一株だけでほかは全くダメでしたが…
さて、収穫したオリーブをどうしましょう。
この量ではオイルを絞るのは無理です。
手っ取り早く塩漬けにしてワインのつまみにすることにしました。
オリーブの塩漬けを作るためには、まずはアク抜きが必要です。
手っ取り早くなんて書きましたが、実はこのアク抜き作業がけっこう大変。
短時間でアクを抜くには薬局で劇物指定の苛性ソーダを手に入れて
この溶液に浸しておきます。そうすれば1~2日で抜けるようです。
水や食塩水、重曹(タンサン・炭酸水酸ナトリウム)で抜くこともできますが、こちらのやり方だと毎日水を替えて約3週間かけないとアクが抜けないようです。
我が家の場合ですが、苛性ソーダは廃液を捨てることも含めちょっと抵抗があったので
手間ですが重曹を使ってあく抜きをすることにしました。
重曹はスーパーの食品売り場で手に入ります。洗剤売り場で大量に安く売っていますが、食用を選びましょう。
ちなみに薬局だと医薬品用の小包の物しかなくて高くつくことがあります。
今回、我が家でやったアク抜きを簡単にご説明します。我流ですので参考程度で。
まず、最初の7日間はちょっと濃い目(1リットルに20gほど)の重曹水に漬け込み、毎日重曹水を入れ替えます。
なお、重曹は少なめの熱湯で溶いて冷たい水で薄めると素早くできてよいでしょう。
次の7日間は真水に漬け込みやはり毎日水を替えてあげます。
我が家は現在この段階です。もうしばらくしたら薄めの塩水に変えていこうと思っています。
アク抜きを始めてからトータル3週間を経過したら、好みの濃度の塩水で本漬けにするつもりです。
出来上がったらまたアップします。
コメント