たらば かつ男

キャンピングカー

キャンピングカーの選び方・幕張のショーで考えたこと

我が家にあったキャンピングカーの見つけ方 for ビギナーズキャンピングカーショーを見物して感じたことを記事にしてみます。ショーまでわざわざ足を運ぶ方にの中には、キャンピングカーの購入を考えられている方が少なくないはず。様々なクルマに実際に...
キャンピングカー

行ってきた!ジャパンキャンピングカーショー2016

久しぶりのキャンピングカーショーでアレを購入久しぶりにキャンピングカーショ-に行ってきました。思えば、我が愛車デイブレイク号の購入を検討している時に訪れて以来ですので7年ぶりぐらいでしょうか。幕張メッセまでは高速を飛ばして我が家から1時間ほ...
キャンピングカー

残念!ディーラーにサブバッテリーの交換をお願いしたら…

半年後に気づいサブバッテリーの取り付け不良交換はディーラーにおまかせデイブレイク号は現在5才8か月。6月にはついに6年目、3回目の車検を迎えます。我が家の場合、車検のない年にもディーラーに持ち込んで12か月点検を受けており、昨年5月の点検の...
キャンピングカー

キャンサスのコンプレッサーが動かない

キャンサスの空気圧が上がらないある日気づいたのですが、キャンサス(エアサス)の空気圧がだんだん下がってきて回復しません。サスペンションのエアは走れば徐々に抜けていくもの。空気圧が低いのは抜けた分の補充がなされない、つまりコンプレッサーが動い...
キャンピングカー

老犬の転落防止カバーの製作

キャンピングカーで老犬と一緒に旅を続ける我が家の愛犬ジンジャーは現在16歳6か月。最近は目・耳・鼻の感覚器官の衰えが顕著な立派な老犬です。でも、まだ食欲は十分すぎるほどあり、ヨタヨタしてはいますが自由に歩き回るなど元気。キャンピングカーで出...
改造・快適化

キャンピングカー冬の悩みは猫で解決!?

ネコ型加湿器でFFヒーターの乾燥予防冬、キャンピングカーの季節。FFヒーターがあれば寒い冬もへっちゃら。冬の今こそキャラバンです。キャンピングカーの3種の神器、便利で心強いFFヒーターですが、「車外で火を焚いて車内を暖める」という仕組み上、...
国内旅行記

ANAプレミアクラスで鹿児島空港へ

飛行機で酔いどれ旅 in 鹿児島仕事と読書に熱中し等閑な扱いの当ブログ。でも、旅には行っています。酒には飲まれています。この週末は、鹿児島飲んだくれツアー。久しぶりにANAのプレミアクラスを利用して往復してきます。せっかくのプレミアクラスで...
国内旅行記

広島呑み喰い旅行に出発

1月1日付けで異動になって、最近はめずらしく仕事に熱中。新しい仕事の勉強や読書でブログはすっかりご無沙汰していました。久方ぶりの空の旅しばらくぶりにブログを書きますが、実はいま旅の途中。今日から土日の1泊2日で広島旅行。この記事は、羽田から...
キャンピングカー

名古屋から年末のご挨拶

名古屋に無事に着きました。これから栄あたりに繰り出して居酒屋めぐりをするつもりですが、微妙な空き時間ができてしまったのでブログ書いてます。本当はもっと早く到着してひとっ風呂浴びるつもりでしたが、今日は渋滞がひどくて遅くなってしまいました。静...
ライフログ

新東名で事故~年末年始キャラバンに出発~

昨日、29日から年末年始キャラバンに出発しました。目指すは名古屋。ただ、特に目的があるわけでなく、名古屋メシでも食べに行くかという軽い気持ちの行き当たりばっ旅。現在、新東名の静岡SAで朝食休憩中です。きのうは足柄SAで車中泊し、朝7時ごろS...
キャンピングカー

温泉あるけど熊も出るサービスエリア

車中泊適地?錦秋湖サービスエリア晩秋の東北紅葉狩りツアー、2日目の目的地は角館の紅葉。この日も天気はイマイチですが早々に道の駅上品の郷を出発です。下道で若柳金成ICまで出たあとそこから一気に東北道を北上。秋田自動車道へ進みます。温泉付きサー...
キャンピングカー

温泉も直売も充実!道の駅上品の郷で車中泊

石巻の大人気道の駅へ晩秋の東北旅行の一日目、松島の観光を終えて次は今夜の寝床探しです。最終目的地の角館方面に向かうことも考えましたが、そう遠くない場所に評判の良い道の駅があるのを思い出しました。それは宮城県石巻市にある「道の駅上品の郷」本格...