たらば かつ男

キャンピングカー

キャンピングカーで松島観光さんとり茶屋の穴子丼

晩秋の東北旅行最初の目的地は松島今頃になって11月上旬の紅葉狩りの報告です。前回書いたとおりドラ割3日間東北走り放題コースを利用。とりあえず秋田の角館を目指すことだけを決めて東北道へ。ドラ割対象日の前日夜遅くに自宅を出発して佐野SAで前泊し...
キャンピングカー

ドラ割で高速道路を安くお得に

E-NEXCOの東北観光フリーパスで東北へちょっと古い話ですが、ドラ割で東北に紅葉狩りに行ってきました。ドラ割はNEXCO東日本が行っているETC専用割引。「北海道フリーパス」や「佐渡おけさ往復パス」などシーズンごとに様々なプランが用意され...
キャンピングカー

すべり込み「ふるさと旅行券」で旅熱上昇

この冬はふるさと旅行券でお得にトラベルブログが更新できません。書くことがないいわけじゃなくて、書くことがあり過ぎて手がつかない状態。モービルアイの取り付けやイチローズモルトの蒸留所見学などネタはたくさんありますが、長い文章をまとめる気力と能...
ライフログ

ご利用は計画的に

ふるさと納税で都城市から宮崎牛のサーロインステーキを頂戴しました。冷凍物のためしばらく保存していましたが、そろそろ食べようと昨日の朝、解凍のため冷蔵に移しました。しかし、昨日は上司に本格韓国料理店へ連行され、チャミスル(韓国焼酎)とマッコリ...
国内旅行記

遠州浜天然温泉「八扇の湯」とPepper

日帰り温泉「八扇乃湯」は少し変わっていた11月22日、マックレーオフ会の帰り途の話。中田島砂丘の観光の後は、砂丘から数キロ離れた日帰り温泉「八扇乃湯」に向かった。ここは天竜川のすぐ脇の海っぷち。台風とか大水とかで大被害を蒙りそうな立地で、現...
キャンピングカー

日本三大砂丘に亡き犬とともに

日曜日の午前10時過ぎ。マックレーオフ会の会場を少し早めに失礼させてもらった。実は今回、オフ会のついでに行きたいところがあった。それは浜松市にある中田島砂丘。知る人も少ないが鳥取砂丘・吹上浜(鹿児島県)とならぶ日本三大砂丘のひとつだ。天竜川...
キャンピングカー

マックレーのオフ会2015秋

3連休の初日、開通したばかりの圏央道を東名方面へと走る。静岡県森町で開催されたマックレーのオフ会に参加した。会場のトルシエパークにはすでに10台以上のマックレー車が並んでいた。昭和62年製の500円玉か、二ホンカワウソか。普段めったにお目に...
キャンピングカー

上海からやってきた一酸化炭素警報器

冬はキャンプ、でも一酸化炭素に注意関東平野でも木の葉が舞い出しました。冬が確実に近づいてきています。寒くなってくると観光地も外遊びのフィールドも人出が減ってきます。でも、FFヒーターなどを備えたキャンピングカーなら寒さもへっちゃら。むしろこ...
電脳

いつの間にやら3周年

サイト開設3周年お蔭さまで去る10月1日に当サイト腹黒薔薇耳旅団は3周年を迎えました。1か月以上遅れての間抜けな報告ですが、途切れとぎれも続けてこられたのは読者の皆様のアクセスあればこそ。深く感謝申し上げます。当サイトのアクセス解析Goog...
ライフログ

悲しみを思い出にするために

*(注) このページ中ほどに犬の遺体を写した画像があります。ペッパーが旅立ってから七日が過ぎました。いまペッパーは骨壺に入って自宅にいます。亡くなった翌日の午後にペット霊苑の専用火葬場にて荼毘に付しました。できれば公共の斎場で単独火葬したか...
犬&猫

長い長いお別れ

老ウィペットのペッパーが旅立ちました。昨晩23時27分に15歳と2か月の生涯を閉じました。初めて会ったときから最期のときまで、彼はジェントルで思いやりのある最高の友でした。これまで一緒にいてくれてありがとう。いまは絶え間なく湧き上がる後悔の...
ライフログ

高速道路を歩く圏央道ウォークフェスタ

圏央道桶川北本IC―菖蒲白岡IC間の開通まで残すところ1週間となりました。そんな中、開通記念イベント「圏央道ウォークフェスタ2015」が昨日開催されたので、地元民のひとりとして参加してきました。このイベントは、今回の開通区間のうち桶川加納I...