たらば かつ男

Hobby

安くて早くて安全しかも室内広々。国産最強のクルマはこれだ

セカンドカーを買い替えましたシトロエンDS4を売却し、新しいセカンドカーを購入するというミッションが始動。昨年11月頃から秘密裡に進めていました。秘密裡というのは、いわずもがな妻が怒るのが目に見えているから。相談もせず「我が家にピッタリのク...
Hobby

ひと目惚れが冷めるとき。麗しのシトロエンDS4を売却

さようならシトロエン、今後のランニングコストを考え売却を決意その美しいフォルムに一目惚れして購入したセカンドカーのシトロエンDS4。2012年6月に納車され今月でちょうど5年となりますが、車検を通すことなく2月に売却しました。5年前、個性的...
キャンピングカー

キャンピングカーと猫(ネコ連れ旅の是非)

猫を連れてクルマ旅はできる?「ネコノミクス」なる言葉ができるほど、日本はいま空前の猫ブーム。5年前までは200万頭差で犬の方が圧倒的に多かった飼育頭数が、平成27年度には犬が991万頭に対しネコは987万頭。たぶんすでに逆転していて、日本で...
キャンピングカー

格安ヒートガンでキャンピングカーのカッティングシートを剥がす

思い出にさよなら…センスのないステッカーを撤去思うところあって、キャンピングカーに貼ってあるステッカーや、カッティングシートを剥がすことにしました。もともと我が家は、犬と旅を楽しみたくてキャンピングカーを購入したくち。「機動犬舎」こと2代目...
国内旅行記

鹿児島空港で白いジャンボを見た!B747_N476MC

今日から鹿児島旅行。ミヤマキリシマを愛でながらハイキングを楽しんできます。今朝は4時前に雷鳴が轟き土砂降りがありました。でも6時を回り飛行機に搭乗するころには、すっかり晴れて予報どおりの青空。機内からは、頭に綿菓子のような雲をかぶった富士山...
旅のヒント

期間限定タイムセールANA旅割Xの販売始まる!!A321ceoで徳島へ

羽田-那覇が最安8,500円、全日空12路線でタイムセール全日空で期間限定のタイムセール「旅割X」の販売が始まっています。予約・販売期間は、5月27日(土)~5月30(火)まで。今回は第1弾と銘打って、8月21日(月)から8月31日(木)ま...
キャンピングカー

キャンピングカーでしまなみ海道サイクリング!(ルート・行程編)

キャンピングカーを活用し、2日間でしまなみサイクリングを満喫5月の連休には、キャンピングカーに自転車を載せて「しまなみ海道」をサイクリングしてきました。キャンピングカーの機動力を活用することで、不摂生の中年オヤジでも無事、しまなみ海道を走破...
ライフログ

弟がゲイだった

みっともない話だけど、破綻している家族関係について書くこのブログにはそぐわない家族ネタだけど、感動したので書く。ちょっと重い話題なので人称は「俺」、暗い話が嫌いな人は読まないように。俺は複雑な環境でひねくれて育った俺が生まれ育った家庭は複雑...
キャンピングカー

キャンピングカーは他の車中泊より厳しい目で見られている

キャンピングカーだけが駐車禁止になる現実2日ほど前、グーグル先生が送りつけてくる"おすすめ記事"の中にこんなのがありました。キャンピングカーブームの影 問われるマナー「ああ、毎度おなじみの車中泊マナーの批判記事か」と思い最初はスルー。でも、...
食べ歩き

今が旬!瀬戸内海初夏の味覚、鰆(サワラ)

この時期に瀬戸内に行ったらサワラの刺身を食うべし瀬戸内を旅してきましたが、この時期の瀬戸内海の旬の味覚といえば、魚に春と書く鰆(サワラ)。関西の方は春といえば鰆というのは当たり前でしょうけど、関東では鰆は冬が旬だし、そもそも鰆の刺身なんてそ...
キャンピングカー

刈谷ハイウェイオアシスがまた進化

刈谷PAの食が更に充実!あのステーキハウスがオープンGWに毎度おなじみの刈谷ハイウェイオアシスに寄ったら、刈谷がまた進化していました。刈谷といえば、東京ディズニーランド、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに次ぐ、全国第3位に入れ込み客数を誇る...
キャンピングカー

トイレの洗浄用ポンプを交換。でも水だけより拭く方がいいかも

カセットトイレのポンプをキャンピングカーショーで安く購入し交換うちのキャンピングカーのカセットトイレには使用後に水を流す機能がついていますが、壊れたまま放置してました。水が流れなくなった際に分解しテスターを当ててみて原因はポンプだと特定。た...