ライフログ

ライフログ

コールマン燃焼器具のメンテナンス

ツーバーナーの燃料漏れとランタンホヤひび割れ今日で11月も終わり。10月後半から11月一杯は仕事も遊びも忙しく、意志薄弱な自分は例のごとくブログ更新をさぼってましたが、この土日は久し振りに何の予定もなく家でぼーっとしていますので、重い腰を上...
食べ歩き

秋の宮島あなごめし

週末1泊の小旅行。広島は宮島に来ています。朝7:05羽田発のJALで広島空港に入り、明日、岩国空港から帰る予定。今日は宮島で紅葉狩りです。昼食は宮島名物の"あなごめし"島内の有名店らしい藤田屋さんでいただきました。食事のメニューはあなごめし...
ライフログ

ドックのあとはシングルモルト

呑んでます。平日なのに。家でシングルモルトの飲み比べ。アル中ですね。よい子は真似しないように。今日は人間ドックで1日休み。人間ドックは割りと早く終わったのでこれまで手のまわらなかった雑用をこなしました。最近、平日は仕事で忙しく、休日は遊びに...
ライフログ

大当たり!!座間味村民大運動会

毎年恒例のダイビング旅行。沖縄県座間味村阿嘉島に居ます。今日は年に一度の座間味村民大運動会。今年の会場は阿嘉島の学校グラウンドです。このためにフェリーのダイヤを変更して座間味島から大選手団が阿嘉島に上陸。慶留間島民もあわせ集落対抗の熱い闘い...
ライフログ

今日から沖縄旅行 – 台風で日程変更

このところ仕事ばかりの日々。久しぶりのブログ更新です。現在、羽田空港で飛行機の搭乗待ち。今日から月曜日まで沖縄は座間味村阿嘉島へダイビング旅行です。本当は10月10日の夜に出発して10月15日に帰ってくる予定でしたがヴォンフォン(19号)の...
ライフログ

鬼が笑う秋の連休

今日から10月。仕事がとても忙しい。これまでサボっていたせいで尻に火がついたと言った方が正確ですが、ブログを書く余裕がなくなりつつあります。加えて、10月・11月はやたらと遊びの計画を入れてしまいました。9月は少し頑張ってブログ更新してきま...
食べ歩き

丹野こんにゃく番所

この間の連休に山形県上山市楢下宿にある丹野こんにゃく番所に行ってきました。かみのやま温泉のはずれ静かな里山にあるこのお店は、いわば蒟蒻のテーマパーク。到着してみるとお店の中は黒山の人だかりでまずびっくり。蒟蒻製品の販売に加え、蒟蒻料理を楽し...
ライフログ

財布がない免許もない

昨日は飲み会。1軒目は日本酒を利き酒。2軒目は行きつけのバーに移動しウィスキーをしこたま。気持ち良く酔っ払って案の定電車を乗り過ごすも何とか帰宅。今日はひどい二日酔い。せっかくの祝日は気分の悪い自己嫌悪の一日へ。ここまでは毎度繰り返される駄...
食べ歩き

郡上 × うなぎ × 魚寅 -炭火焼ひつまぶし –

グルメでも健康オタクでもありませんが、中国産の食品は可能な限り忌避している我が家。そのせいばかりではありませんが、好物の鰻から遠ざかっています。ついさっきも「今年は鰻を食してないなぁ」とため息をついたばかり。あれ、でも、よく考えたら今年も鰻...
食べ歩き

イチオシ! 那覇のほっこり酒処 ふくろう亭

いまさらですが、食べログとブログが連携できることを知りグルメネタがプチブーム。またまた那覇のお気に入りの呑み処を一つ紹介します。そのお店はゆいレール美栄橋駅のすぐそばにある「酒仙ふくろう亭」 居酒屋というよりは小料理屋といった方がしっくりく...
食べ歩き

那覇の居酒屋 なかむら家 

沖縄のグルメ情報です。5月のダイビング旅行で久しぶりに訪問した那覇市久茂地にある居酒屋「なかむら家」をご紹介。「なかむら家」を一言でいうと沖縄らしい雰囲気にあふれた居心地のいい居酒屋。もちろん料理も美味い。私にとってはこのお店が那覇の居酒屋...
ライフログ

ANA B747ジャンボ退役さよならチャーターフライト&タッチアンドゴー 続き

3月16日、ANAボーイング747-400型機退役記念ツアー「さよならチャーターフライト&タッチアンドゴー見学」に参加してきました。このツアーは3月31日をもって退役するANAのB747ジャンボをチャーターして成田-熊本を往復。阿蘇熊本空港...