ライフログ ただいま熊本空港ANA B747-400ジャンボ退役記念ツアー 今、熊本空港にいます。ANA B747-400ジャンボ退役ツアー参加中。全日空歴代制服CAの撮影会の真っ最中です。1グループ1分の持ち時間で交替で撮影。自分の番が終わって待機中です。上の写真は機内で出たお弁当についていた「箸置きジャンボ」を... 2014.03.16 ライフログ
食べ歩き 魚も美味いがジビエに感動 酒房しんせん 2月1日,2日のジャンボ退役記念札幌旅行の際に伺ったススキノのお店がいたく気に入りましたのでご紹介します。そのお店は「酒房しんせん」すすきの交差点の南側、地下鉄豊水すすきの駅から徒歩3分ぐらいの小さな割烹・創作和食屋さんです。あとから知りま... 2014.02.08 食べ歩き
ライフログ 新しい家族のせいでブログが書けない 最近「ブログとはなんぞや」という疑問が頭を擡げてきてブログ更新の意欲が少し萎えてます。さらには、自分のモチベーション以上にブログ更新を妨げていることがあります。このところ自宅PCで落ち着いて作業ができないのです。その原因は、、、この悪魔のせ... 2014.02.07 ライフログ
ライフログ なんにも用事は無いけれど飛行機に乗って札幌に行って来ようと思ふ はじめてタブレットから投稿します。実は今、札幌にきています。急に思い立って、昨日、札幌行きB747-400を予約。この文章は札幌に向かう快速エアポートの車内で書いています。ただ単にB747に乗って、札幌で飲んで帰ってくるという無意味旅。B7... 2014.02.01 ライフログ
ライフログ めくられないカレンダー マニアとまではいかないただのファンですが、飛行機が好き。ロバ、象からはじまって乗り物系みんな好きですが、最近は飛行機。我が家のリビングには5,250円する巨大なANAスーパーフライトカレンダーが毎年鎮座しています。カレンダーの今年の表紙は、... 2014.01.24 ライフログ
食べ歩き 炉端かば 米子空港の山陰居酒屋 年末年始キャラバン12月29日の夕食は米子の山陰海鮮居酒屋「炉端かば」でいただきました。このお店、米子鬼太郎空港のターミナルビルにあります。何故に米子空港かというと、うちの奥様が30日お仕事のため20:45発のANA便で羽田へ引き返すから。... 2014.01.11 食べ歩き
食べ歩き お好み焼き でん 年末年始キャラバン、12月27日のディナーは粉モノ。大阪は西成区のお好み焼き屋さん「でん」に伺いました。キャンピングカーを停めたスパスミノエ最寄り住之江公園駅から地下鉄で8分。花園町駅で下車。駅から2分ほど路地を歩くとお店に到着です。少し寂... 2014.01.09 食べ歩き
ライフログ シトロエンDS4に出会って血糖値が・・・ うちのセカンドカーのシトロエンDS4。外見に一目惚れして購入してから約1年5か月。マイナーな車でこのブログでも書きましたが、一度も公道で出会ったことがありませんでした。これは単に埼玉の田舎に住んでるが故かもしれません。しかし、ついに我が田舎... 2013.12.01 ライフログ
食べ歩き 大宮で魚を食べるなら「ろばた焼き 北海」 地元、埼玉ネタです。魚が食べたくなって、仕事帰りにちょっと寄り道してきました。大宮駅周辺で海鮮といったらオススメなのが「北海」大宮駅から南銀に入り少し歩いたところにある青い看板が目印の炉端焼き屋さんです。北海道出身の大将が経営する魚のうまい... 2013.11.21 食べ歩き