Hobby

電脳

いつの間にやら3周年

サイト開設3周年お蔭さまで去る10月1日に当サイト腹黒薔薇耳旅団は3周年を迎えました。1か月以上遅れての間抜けな報告ですが、途切れとぎれも続けてこられたのは読者の皆様のアクセスあればこそ。深く感謝申し上げます。当サイトのアクセス解析Goog...
カメラ

マイクロフォーサーズ単焦点レンズでペット撮影

室内でペットを撮影したいひそかなマイブーム老犬との外出が難しくなり、犬や猫と家で一緒に過ごす時間が長くなりました。元気なのはやんちゃ猫だけ。犬どもは寝てばかりで前のような活気はありません。少し寂しいまったりした時間が流れていきます。しかし、...
カメラ

Googleフォトが面白い

画像・動画管理にGoogleフォト導入命の次、家族の次に大切なものってなんでしょう。私にとっての大切なもの、それはずばり思い出。これまで撮りためてきた写真は私の大事なお宝です。何より大切な財産をどう守るか大事な画像データを棄損しないため、デ...
電脳

ASUS B5ノート X205TA購入もWindows10アップグレードではまる

格安モバイルノートを購入DELLVOSTRO2520が死亡自宅で使っているノートパソコンDELLVOSTROが壊れ(壊し)ました。液晶がバキバキに割れて何も見えない状態。HDMIでTVに繋いでみましたが、スタート画面は表れるもののそのまま沈...
カメラ

なかなか使えるサブカメラ -オランダ・ベルギーの風景-

オリンパス STYLUS TG-850Toughとオランダ・ベルギー散歩最近買ったサブのデジカメ、オリンパスSTYLUS TG-850 Toughが意外と使えて面白い。GWにオランダ・ベルギーで撮影した画像をアップしてみます。ウルトラワイド...
電脳

お詫び

腹黒薔薇耳旅団 略称-はばだん- にお越しいただきありがとうございます。現在、リニューアル工事中につきサイトが非常に不安定なことをお詫び申し上げます。先ほども301リダイレクトを設定せねばと".htaccess"をいじくっていたところ、深み...
カメラ

さらば、オリンパスEシステム

ごく個人的な備忘録です。新しいカメラ、オリンパスOM-D E-M1を購入し、これまで使っていたEシステム(フォーサーズ・システム)を売却することにしました。オリンパスE-3&12-60mm F2.8-4.0SWDの発売に合わせ銀塩フィルムか...
カメラ

物欲警報

先日、一眼レフが欲しいと書きましたが、最新カメラ事情を勉強するため、早速、仕事の帰りに大宮のビックカメラを訪問しました。最初に手に取ったのはやはり、オリンパスのOM-D E-M1。なかなかいい感じです。大きさはE-M5と対して変わりませんが...
カメラ

富士フィルムXQ1のレンズにゴミ

相棒のオリンパスE-5が夏のトルコ旅行で体調を崩してからというもの、富士フィルムのコンデジ、XQ1が私の主力戦闘機として頑張っています。もともと、XQ1はトルコ旅行に合わせてサブ機として購入したもの。使い出してからまだ6ヶ月も経っていません...
園芸

レモンの収穫 (暇人日記)

気づかないうちに急に色づいてきたので本日、レモンを収穫しました。自宅の狭い庭においてある鉢植えのレモンですが、天候が悪いのか手入れが悪いのか、収穫できたのは5個。たぶん両方とも悪かったのでしょう。今年は樹勢も元気がなく葉の数も少ない感じでし...
Hobby

トルコの空港にDS4

夏休み、トルコ旅行の最初の目的地はカッパドキア。成田からイスタンブールに飛んでそのまま国内線でカイセリに向かいました。トランジットのため国内線ターミナルに向かうと、どこかで見たようなクルマが・・・なんと、我が家のセカンドカー シトロエンDS...
カメラ

相棒逝く。 異国にて

2か月以上放置のていたらく。久しぶりのブログです。ちなみに体たらくはブログだけにあらず。ゴールデンウィークこのかた、うちのキャンピングカー全く動かず。ジリジリ太陽に焼かれながら無体な仕打ちに耐えるデイブレイクを見るとチクチク心が痛む今日この...