海外旅行記

旅の記憶

ANA国際線スイートラウンジが共産主義国化してる

コロナの影響でわびしいラウンジ羽田の国際線スイートラウンジでクアラルンプール深夜便を待っている。いつもなら騒がしいラウンジも今日は静かで人影まばら。あまりに静かすぎて、外国人が携帯で会話する声がやたらと耳に障る。人が少ないのは、言うまでもな...
旅の記憶

奥様バースデーフライト!カウンター・ラウンジ・機内でお祝い。ANAのちょっとした心遣いにゴキゲン

ダイヤモンド会員になって誕生日に飛行機に乗った。オバサンの誕生日をたくさん祝ってもらった6月某日、2泊3日でクアラルンプールに出かけてきた。この界隈の人ならすぐに察しがつくと思うけど、いわゆるクアラルンプール発券というやつね。往路は羽田発夜...
旅の記憶

初めてJALサクララウンジ・スカイビューへ行く。大物芸能人がいた。

今週末は中国東方航空ビジネスクラスでシンガポールまでおでかけ。今回はいつものANA、スタアラではなく、デルタ航空の特典でとった悪名高き中国東方航空。この先無事シンガポールにたどり着けるかちょっと不安。でも、唯一のメリットはスカイチームだから...
旅の記憶

年末年始は台湾〜羽田国際線ANAラウンジ

今日から年末年始のプチバカンス。台湾に行ってきます。ユナイテッドのマイルでビジネスクラスの特典旅行です。妻の仕事の都合で夜遅くでないと出発できないのため、今日はANA967便で羽田から上海、浦東へ。明日エアチャイナで台北に向かいます。現在は...
旅の記憶

ジブラルタル空港で迫力のランディングを見るつもりが、残念

夏休み簡易日記、ジブラルタル空港リベンジスペイン3日目。この日はジブラルタルからグラナダへ移動する。17時の入場チケットを押さえているため、それまでにアルハンブラ宮殿につかなくてはならない。早めに発って、途中ミハスなどの観光地を巡りながらグ...
旅の記憶

ジブラルタルへ~僕の夏休み~

夏休みインチキ日記、ロンダからジブラルタルスペイン2日目。レンタカーのフィアット500でロンダを出発。途中、コスタデルソルの海を見物しながらジブラルタルへ。ハイウェイからジブラルタルの象徴、ザ・ロックが見えたときには、その大きさと威厳に驚く...
旅の記憶

スケジュール遅延と馬鹿ナビでアンダルシア灼熱の夫婦喧嘩

やっとスペイン到着も大誤算夏休み日記第2段。アンダルシア、コスタ・デル・ソルの中心都市マラガには定刻の12:O5頃到着。ここまでは順調だったけど、あずけた荷物がなかなか出てこない。これまで4回ほど口スト・バゲージを経験している強運の持ち主だ...
旅の記憶

のりもの小ネタ in オランダ

オランダで乗った鉄道などゴールデンウィークはオランダとベルギーに行って来ました。キューケンホフ公園のチューリップ見物がメインで後は美術館巡りなど街をブラブラ。現地4泊、機中2泊の急ぎ足の旅でした。そんな旅ですので今回はレンタカーを借りず鉄道...
旅の記憶

ターキッシュエアラインズ イスタンブール夜便の機種変更

ターッキシュ夜便で特典旅行予約ゴールデンウィークはオランダでチューリップ前から行ってみたかったオランダのキューケンホフ公園。来年こそはチューリップが咲く時期に訪れたいと、ユナイテッド航空マイレージプラスのマイルでゴールデンウィークの特典旅行...
旅の記憶

カイセリ空港到着 カッパドキアへ トルコの夏休み3

まずはカッパドキアを目指す 国内線でカイセリへカッパドキアへの最寄空港はネヴシェヒルかカイセリ。ネヴシェヒルの方が圧倒的に近いのですがタイムスケジュールの関係で今回はカイセリ経由、送迎車でカッパドキアを目指します。
旅の記憶

イスタンブール アタテュルク空港でトランジット

トルコ旅行2 トルコ入国~国内線トランジット~ラウンジ休憩 ~カイセリへトルコ入国、国内線へ移動成田出発は遅れたものの、TK053便は定刻5:00前にイスタンブールのアタテュルク国際空港に到着。機内預けの荷物はカイセリ空港までスルーですが、...
旅の記憶

ターキッシュエアラインズ夜便でイスタンブール トルコの夏休み1

2014年トルコ旅行no.1  成田空港~イスタンブール今年の夏休みはトルコ共和国に行ってきました。成田を7月11日(金)夜に発ち7月21日(月)夕方に戻る11日間の日程です。トルコ?いいえターキッシュ今回利用した航空会社は、ターキッシュエ...