Hobby ひこうきの丘(成田空港の新撮影スポット) 成田空港に新しくできた新撮影スポット「ひこうきの丘」に行ってきました。ここは、地元芝山町が整備した公園で3月18日にオープンしたばかり。成田空港のA滑走路の南側、ランウェイ34Lエンドから600mと飛行機を撮影するには最高の場所です。位置的... 2016.04.01 Hobbyライフログ
キャンピングカー 道の駅で気をつけていること 車中泊が続けられるように自主努力しよう道の駅で「休憩」という名の車中泊を続けていくと先日書きました。もちろん、ルールやマナーを守って周りの方に迷惑をかけないよう努めるのが大前提です。そこで、すでに語られ尽くされたことではありますが、車中泊時... 2016.03.30 キャンピングカー
キャンピングカー それでも道の駅で車中泊する白黒じゃない明るいグレーでいく 道の駅の駐車場で車中泊することはいけないことなのか?車中泊のマナー問題に関連して「本来、道の駅は車中泊できない場所である」といった声が聞こえてきますので、私なりの考えを雑文にまとめてみます。結論から述べると、私の考えは単純で次のとおりです。... 2016.03.29 キャンピングカー
電脳 東芝dynabook Satellite B35/Rのメモリを増設(保証対象外) メモリを増設し4GBから8GBへ身分不相応なソフトを排除し、なんとか動くようになった我が家の安物dynabook君。いまのところ、そこそこ動いてくれていますが、自宅サーバーに接続して画像を閲覧するときなどはモサモサ感が目立ちます。そうした際... 2016.03.27 電脳Hobby
電脳 東芝の最下層ノート dynabook Satellite B35/Rはやっぱり鈍重 いまさらながら東芝ダイナブックの15インチノートを購入大丈夫か世界の東芝きゃりーぱみゅぱみゅのミュージック・ビデオに負けてない、日本一デコラティブな企業といえば東芝。東洋のエジソンと云われた田中久重が創業した超名門企業ですが、まるでねぶたが... 2016.03.27 電脳Hobby
キャンピングカー 周りに車が居なければ道の駅の駐車場で宴会OK! 車中泊専門誌の残念な記事に一言レオじじいさんの記事を拝見して衝撃を受けました。雑誌に「道の駅の駐車場に空きがあったのでテーブルを出して宴会できてラッキー」みたいなことが記載されていたそうです。また、優先スペースに堂々と車を停め、恥ずかしげも... 2016.03.25 キャンピングカー
キャンピングカー FFヒーターの余計なオマケ(キャンピングカーのいらない装備) べバストのコンビネーションタイマーキャンピングカーにつけたけど使用していない要らない装備シリーズ第2弾です。以前にワインガードBSアンテナの話を書きましたが、実はまだまだあるんです。そのひとつが、べバストのコンビネーションタイマー。これはべ... 2016.03.24 キャンピングカー
Hobby ちょっと変だよシトロエンDS4 たまにはセカンドカーのシトロエンDS4の話を我が家のDS4はセミオートマとか2ペダルMTとか言われる6速EGS仕様で、変速がカクカクしたり、ブレーキの遊びがなさ過ぎてしょっちゅう急制動になったりと、いささか悪癖が目立ちます。しかし、1.6リ... 2016.03.23 Hobby
キャンピングカー 鉄ホイールをヤフオクでゲット! タイヤ・ホイールの交換を決意またまたいつもの気まぐれで、タイヤとホイールを入れ替えることにしました。デイブレイク納車から6年が経ちますが、いま履いているアルミホイールは実はそれ以上のご年齢。一部は前車クレソンの時代から使っていますので、8年... 2016.03.22 キャンピングカー改造・快適化
電脳 にほんブログ村は必要なのか 300記事突破でブログをミニ改造本当はこの3連休は西日本方面へ繰り出し、新東名開通区間デビューをするつもりでした。しかし、奥様が発熱したため旅は中止。暇なのと、ちょうど投稿記事が300を超えたのを記念して、ブログのヘッダー画像を入れ替えてみ... 2016.03.20 電脳たわごと
ライフログ ANA機内で売ってる凄いモノと全日空最速のガラクタ ボーイング767のカートを販売先週末、飛行機で関西国際空港に行ってきました。往路羽田から搭乗したのはANAのB767-300ERでした。座席に座り3月の機内販売誌を眺めていたら、ヘンなものを発見。それはこちら。B767で実際に使用されていた... 2016.03.17 ライフログ
キャンピングカー キャンピングカー走行中の犬猫の居場所はどこ 意外だったペット連れキャンピングカー旅行のアンケート結果ちょっと前の日本RV協会(JRVA)のニュースで「キャンピングカー旅行のペット同伴についての調査」というのがありました。ペット同伴でキャンピングカー旅行をするユーザーがどれくらいいるの... 2016.03.16 キャンピングカー犬連れ旅