見たことないネジを見つけてエントランスドアを修理
ドア開閉ノブから異音、グラグラ
エントランスドアのノブ(レバー)がガチャガチャいっている。キャンピングカーに出入りしていてふと気づきました。
内側のノブの金具部分をチェックすると、金具を固定している4本のネジのうち3本がありません。なんとネジ1本で止まっている状態。これではガチャガチャ、ぐらぐらするはずです。
特殊ネジが見つからない
さて、ここからが問題。
なぜいっぺんにネジが3本外れたのか気にかかるところではありますが、とりあえず外れたネジを締め直せばトラブルは解消します。
しかし、我が家のデイブレイク号のエントランスドアに使われているネジは特殊なんです。
六角でなく四角穴で、ネジ切りされているのは先端部分のみ。こんなの見たことありません。
しかも悪いことにネジが1本足らない。(私のことか・・・)
エントランスドアの周囲を探して抜け落ちたネジのうち2本は何とか発見。しかし、1本はどうしても見つかりません。
修理するには、四角穴用のレンチを入手するとともに、足りない1本の代替ネジを用意しないといけません。ネジピッチも含めどうせインチ規格でしょうから、すぐに代わりが見つかるかどうか微妙です。
ジョイ本を捜索
実は来週から北海道キャラバンを予定していて急いで対処する必要があります。ということで、ネジ現物とノギスを持って近傍で最も大きいホームセンターである「ジョイフル本田」に行ってきました。
四角穴を締め付けるレンチは割りとすぐに解決。インパクトドライバー用に四角ビットが売っていました。日本では普及していないだけで四角穴ビスというのがあるみたいです。
代替のネジについては、いろいろと調べた結果、ネジ切りされている部分はユニファイ並目(UNC)のNo.8規格であることが分かりました。
もちろん、形状まで一緒の特殊ネジはさすがにジョイフル本田でも売っていませんでしたが、UNC/No.8の3/4サイズが長さもほぼ一緒なことを発見。少し長いですが、もし支障あるようならワッシャやナットを挟めば大丈夫なはず。
修理完了
早速、家で組み付けです。
締め付ける道具があればネジを締めるだけ。作業はあっという間に終わり。心配していた代替ネジもまったく問題ありませんでした。
ちなみに、このUNCネジ、2本で200円以上もしました。
まあ、なんとかなったのでよかったですが、キャンピングカーは特殊な部品が使われていることが多く、修理するのも面倒な時がありますね。ネジ1本で悩まされてしまいます。
話は変わりますが、この日もアマチュア無線関係の改造を行っていたのですが、こちらでもトラブル発生。完全に私のミスで北海道に間に合うか微妙になってきました。
コメント
四画穴の頭とは珍しいですね、機械系の設計を業務で行い、輸出機も海外規格も見てきましたが初めて知りました。
でも合うねじが見つかって良かったですね。
次は緩み止め対策ですね・・・
レオじじい様
私もまったく知りませんでしたが、四角穴のコースレッドとかがあるにはあるようです。
直ったからいいのですが、あまり特殊な部品は使ってほしくないですね。メンテが大変です。
3本抜けてしまうというのも問題ですが、たぶん見つからない1本はずっと前に抜け落ちて気がつかなかったのだと思います。それでだんだんガタがきて2本抜けたのかと。